SourceBansを全サーバーに導入しました。
SourceBansをチーム専用サーバー含む全ての試合サーバーに導入し、データベースを同期しました。
サーバー利用者の皆様、ありがとうございます。ご協力に感謝します。
本プラグインを導入する事で、以下のメリットが存在します。
1. webページ上からサーバー内プレイヤー・現在のマップを直接確認出来るようになります。
(既存の方法は15分刻みの為、表示されない場合がある為) これによりサーバーの確認や管理をより楽にすることが出来ます。
2. SteamIDBANリストが同期されます。 SOV管理下のサーバーでSourceBansを導入している試合サーバーは、BANされたユーザーが同期され
どれか一つのサーバーからBANされたプレイヤーは全てのサーバーへの接続が不可能になります。
これにより、迷惑行為をしているプレイヤーが不正にサーバーへ入って来る事を防ぐことが出来ます。
3. webページ上からサーバー内のプレイヤーに個人メッセージを送信できるようになります。
デメリットとして以下の事があります。
1.他SOV管理サーバーでBANされたユーザーがサーバーに入れなくなる
例えば他の鯖でBANを受けたプレイヤーがサーバーに入場しようとした場合、BANが同期される為試合が不可能になります。
当サーバーからのBANは積極的には行わず、明確な意図を持った迷惑行為が確認された場合のみ行っています。 ですので通常の利用者がBANされる事はありませんのでご安心下さい。
また、現在SourceBansに同期されているプレイヤー数閲覧・BAN確認はこちらから閲覧可能です。→ SourceBans
現在SourceBansを導入しているサーバー:
- [JP]Solidus-FIVE Rental Server #1 by ari
- [JP]Solidus-FIVE Rental Server #2 by ari
- [JP]Solidus-FIVE Rental Server #3 by ari
- [JP]Solidus-FIVE Rental Server #4 b ari
- [JP]ALTERNATIV Server hosted by solidusfive.xyz
- [JP]SCARZ CS:GO Server #1
- [JP]SCARZ CS:GO Server #2
- [JP]Astonish Gaming Integral Server
- [JP]Impulse Gaming Japan CS:GO Server